2010年11月27日
実行委員からのお願い。
当日は、駐車場が不足すると思われます。
晴れた日には、ぜひJR慈眼寺駅から、歩いてお越し下さい。(徒歩約20分です。)
また、マイバッグやマイカップもお持ちいただければ、うれしいです。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
晴れた日には、ぜひJR慈眼寺駅から、歩いてお越し下さい。(徒歩約20分です。)
また、マイバッグやマイカップもお持ちいただければ、うれしいです。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
Posted by J-Garden Market at
23:56
│Comments(0)
2010年11月27日
キノ・イグルーのおまかせえいがかん

明日は、東京を中心に全国のカフェや雑貨屋などで、楽しくておいしい映画会を
行なう「キノ・イグルー」が慈眼寺ガーデンマーケットにやってきます。
上映はスタードームの中で(写真は、ドーム作成中の様子です)

上映時間は、11時30分 13時30分 15時30分 の予定ですがまだ増
えるかも。
内容は、お客さんを見てから決めるそうです。たくさんの短編映画やアニメーシ
ョンの中から何が上映されるのでしょう。お楽しみに。
料金は、大人1,000円 子ども500円です。
親子で一緒に楽しんでみませんか。
2010年11月27日
バグダッドカフェです。
業務用は家で使うには大きくて・・・と
よくお聞きしていたのですが
遂に登場しました!!
このサイズはなかなかないですよ
ガラスショーケース
角が革張りなのも先端恐怖症
の私にもうれしい限り!!

他、画像が幾つか準備したのですが
エラーになってしまいます
ブログの方に後ほど
UPしますので
よろしかったらそちらもご覧くださいませ♪
http://bagdadc.exblog.jp/
よくお聞きしていたのですが
遂に登場しました!!

このサイズはなかなかないですよ

ガラスショーケース
角が革張りなのも先端恐怖症

他、画像が幾つか準備したのですが
エラーになってしまいます

ブログの方に後ほど
UPしますので
よろしかったらそちらもご覧くださいませ♪
http://bagdadc.exblog.jp/
Posted by J-Garden Market at
17:24
│Comments(0)
2010年11月27日
わずかですがアウトレット品が・・・!
「寒い夜に怪談を聞いたら鳥肌も2割増しでたつんだなぁ。」
TVで怪談グランプリなんてのを見た感想です。
やっぱり稲川淳二さんは格別です!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ほんのちょっぴりではありますが、アウトレット品を販売いたします。
ほんのり難アリですが、絶対お買い得ですよー。

ほうろうトレイつき 2段ディッシュラック
¥5700→¥3500

ソースポット
¥2900→¥1000

丸型ミニトレイ
¥3400→¥1500
ジャム猫ブログ→http://jamneco.chesuto.jp/
TVで怪談グランプリなんてのを見た感想です。
やっぱり稲川淳二さんは格別です!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ほんのちょっぴりではありますが、アウトレット品を販売いたします。
ほんのり難アリですが、絶対お買い得ですよー。

ほうろうトレイつき 2段ディッシュラック
¥5700→¥3500

ソースポット
¥2900→¥1000

丸型ミニトレイ
¥3400→¥1500
ジャム猫ブログ→http://jamneco.chesuto.jp/
2010年11月27日
natyucottonです!
natyucottonです。
今年のマーケット準備も相変わらず直前になってバタバタとしております(汗)。
昨年のマーケットで人気でしたレッグウォーマーの製品&キット・・・
今年は柄も色も新しくなって、再登場します♪
薄手なのに、アンゴラやウール混なので、とっても暖かいですよ!
これからの寒い季節には手放せない1足となりそうです♪
それから、ヒップベルトも好評につき、製作いたしました。
日曜日、お天気が少しでも過ごしやすくなるように願いつつ・・・。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

natyucotton
今年のマーケット準備も相変わらず直前になってバタバタとしております(汗)。
昨年のマーケットで人気でしたレッグウォーマーの製品&キット・・・
今年は柄も色も新しくなって、再登場します♪
薄手なのに、アンゴラやウール混なので、とっても暖かいですよ!
これからの寒い季節には手放せない1足となりそうです♪
それから、ヒップベルトも好評につき、製作いたしました。
日曜日、お天気が少しでも過ごしやすくなるように願いつつ・・・。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

natyucotton
2010年11月26日
アジアンキッチン京りんです
今回の目玉・・黒豚のトロトロ~が、いい感じに仕込まれております。

料理人もうなずいております。日曜日には更にトロトロ~になるでしょう。

ちなみに白御飯は郡山町の契約農家さん家の取れたて新米です。美味しいです。
今回の黒豚のトロトロ丼は数に限りがございますのでお早めにどうぞ。
料理人もうなずいております。日曜日には更にトロトロ~になるでしょう。
ちなみに白御飯は郡山町の契約農家さん家の取れたて新米です。美味しいです。
今回の黒豚のトロトロ丼は数に限りがございますのでお早めにどうぞ。
2010年11月26日
PandAの「ダンボールハウス ワークショップ」です。

こんにちは。PandAは「ダンボールハウスワークショップ」を行います。
◆PandAのダンボールハウスつくり◆
参加費 800円~1,500円(材料費込み)
※ハウスの種類によって価格が違います。
誰でもかんたんに組立てられるダンボールハウス作りです。
ダンボールハウスキットのみも会場で購入できます。

自分だけの時間と宝ものをつめこむことができます。
森で集めた落ち葉やどんぐり、こわれてしまったおもちゃのパーツ。
古い洋服のボタンや余った毛糸など、
なんとなく捨てられない小さなモノたちをあつめて新しいすみかを作ってあげよう。
Posted by J-Garden Market at
17:51
│Comments(0)
2010年11月26日
obladi oblada です!
入荷を心待ちにしていました!
京都の伝統工芸 金網細工
機械による大量生産では出せない繊細な網目模様を手作業で作り続ける
老舗 辻和金網
昨年秋、京都を旅した折 購入した一品が
ずっと欲しかった この「手付焼網」でした。
この網で焼いたパンは...
外側はカリっ!中はふんわりモチモチ!
いつもオーブントースターで焼いて食べていた普通の食パンが
まったく違うモノになりました!!
網の目に入った焦げめ、見た目にも美味しそう^^
京都旅行でコレ買ってきたの??...と、
半ば呆れ顔だった家族もパンの焼き上がりに「最高!」と^^
それ以来...
ちょっと面倒ではありますが、一枚一枚焼網で焼いています。
パン以外にも お餅や野菜等...いろいろ焼いて楽しめるのも嬉しい!
限定5個のみ 慈眼寺マーケットにて販売です。
¥3.200-
Posted by J-Garden Market at
13:03
│Comments(0)
2010年11月26日
えびすラーメン!!!
えびすラーメンです。
昨晩から仕込み開始!!!



今年は、400杯持っていきたいと思います。
価格は、500円例年通りです。
byゆかいな店主!!!
昨晩から仕込み開始!!!



今年は、400杯持っていきたいと思います。
価格は、500円例年通りです。
byゆかいな店主!!!
Posted by J-Garden Market at
10:29
│各ショップからのお知らせ
2010年11月26日
tama cafe’新作 製作中♪
ただいま仕上げの段階で頑張ってますよ


しっかりキャンバス地で持ち手もかわいい
バッグ!!↑↓

裏毛パイルで重ね着に活躍するデザインのカットソー
は後ろが・・・さらにくすぐりますよ
こちらをチクチク手作業で仕上げています

バグダッドカフェのコーナーで
tama cafe’本人がみなさまのお立ち寄りお待ちしていま~す。



しっかりキャンバス地で持ち手もかわいい


裏毛パイルで重ね着に活躍するデザインのカットソー
は後ろが・・・さらにくすぐりますよ

こちらをチクチク手作業で仕上げています


バグダッドカフェのコーナーで
tama cafe’本人がみなさまのお立ち寄りお待ちしていま~す。

Posted by J-Garden Market at
08:05
│Comments(0)
2010年11月26日
フォルクローレのロス・ポンチョスさん
ロス・ポンチョスさんは
海外青年協力隊のOBの方々
が中心になり編成されているバンドです。
(なのでスペイン語もOKらしいです
)

「フォルクローレ」では皆様ご存知の
コンドルは飛んでゆく が有名ですね。
小学生の時のコンクールでたてぶえの課題曲でした
ステージは10時半~
その後、並木道を12時くらいまで
回って演奏予定です。
心がウキウキして優しい気分になれる・・・そんなロス・ポンチョスさんの演奏もどうぞお楽しみください。
バグダッドカフェの山下でした。
海外青年協力隊のOBの方々
が中心になり編成されているバンドです。
(なのでスペイン語もOKらしいです


「フォルクローレ」では皆様ご存知の
コンドルは飛んでゆく が有名ですね。
小学生の時のコンクールでたてぶえの課題曲でした

ステージは10時半~
その後、並木道を12時くらいまで
回って演奏予定です。
心がウキウキして優しい気分になれる・・・そんなロス・ポンチョスさんの演奏もどうぞお楽しみください。
バグダッドカフェの山下でした。
Posted by J-Garden Market at
01:16
│Comments(0)
2010年11月25日
アジアンキッチン京りんです
〇〇に効果的・・・特に女性の方はこの言葉に敏感です
そこで、京りんでも人気の中国茶のご案内・・

ライチ茶・・脂肪を取りホルモンバランスを整えます
プーアール茶・・痩せるお茶として有名。食事中や食後に飲むと効果的です
ジャスミン茶・・爽やかなジャスミンの花の香りは気分を落ち着かせリラックスさせます
当日はこの3種類を準備します。週末は少し寒いそうです。中国茶を飲んで
心も身体も温まりませんか?
そこで、京りんでも人気の中国茶のご案内・・
ライチ茶・・脂肪を取りホルモンバランスを整えます
プーアール茶・・痩せるお茶として有名。食事中や食後に飲むと効果的です
ジャスミン茶・・爽やかなジャスミンの花の香りは気分を落ち着かせリラックスさせます
当日はこの3種類を準備します。週末は少し寒いそうです。中国茶を飲んで
心も身体も温まりませんか?
2010年11月25日
あらき屋コーヒー通信3号
知ってる人は知ってるけど、知らない人は勿論
知らない、あのプリントゴッコのショートショートも
出来上がりました。
ご存じない方はのぞいて下さい。
まあ、ショートショートの出来は別にして、
今回のコーヒーは素晴らしい出来です。
しかも、お得なマーケットプライスでお届けします
お楽しみに。
知らない、あのプリントゴッコのショートショートも
出来上がりました。
ご存じない方はのぞいて下さい。
まあ、ショートショートの出来は別にして、
今回のコーヒーは素晴らしい出来です。
しかも、お得なマーケットプライスでお届けします
お楽しみに。

Posted by J-Garden Market at
23:17
│Comments(0)
2010年11月25日
La fleur (ラ・フルール)です。

こんにちは。La fleurです。
今年も、素敵な皆さまとガーデンマーケットに
参加させて頂けることになり
とても嬉しく思っております。
昨日は、せっせとリースベースを作りました♪
2種類の針葉樹を使い、中身はこれからのお楽しみ。
・・・と言いつつ、今から考えます(笑)

クリスマスに贈れそうな小物や
姫ヒイラギやポインセチアなど
かわいいアイテムをご用意してお待ち致しております。
そしてそして、今年は私たちも大好きな
SUE(スー)さんとご一緒させて頂くことになりました♪
泉町で美容室と花と雑貨をおひとりで切り盛りされる
本当に素晴らしいセンスの方で、
私たち自身、当日をとても楽しみにしております。
楽しい一日となります様、どうぞよろしくお願い致します。
2010年11月25日
古書リゼットです part2
リゼットお馴染みの紙切れ素材が準備出来ました。

今回、工藤直子さんの「のはらうたカレンダー」をフレームに入れてみました。
子どもさんと一緒に、詩を朗読してみたら楽しいですよ。


クリスマス絵本、そして、クリスマス・キャロルの本も。


1920年代~1950年代のタブロイド紙や新聞の紙切れ。
広告ページがカッコイイですよ。
天気も良さそうで、皆さまとお会いできる事楽しみにしています。

今回、工藤直子さんの「のはらうたカレンダー」をフレームに入れてみました。
子どもさんと一緒に、詩を朗読してみたら楽しいですよ。
クリスマス絵本、そして、クリスマス・キャロルの本も。
1920年代~1950年代のタブロイド紙や新聞の紙切れ。
広告ページがカッコイイですよ。
天気も良さそうで、皆さまとお会いできる事楽しみにしています。
2010年11月24日
2010年11月24日
kinenbiです

いよいよ今週末となり、少し焦り気味のkinenbiです…
今年はお天気の心配を全くしなくて良さそうなくらい、週末まで

並んでいました。
今回もいくつか、写真のような雑貨を少しお得なsetで販売できるように
ご準備する予定です。
そのまま、プレゼントに使っていただいたりしてもよろしいかと思います!
kinenbiのブログでもご紹介していきますので、よろしければご覧くださいね。
2010年11月23日
あらき屋コーヒー通信2号反則ですが
11月20日、スリランカの新茶が入荷しました。
この季節のお勧めは、ウバと濃厚なルフナ。
残念ながら、マーケットでは紅茶は販売しません。
反則の販促です。ごめんなさい。
この季節のお勧めは、ウバと濃厚なルフナ。
残念ながら、マーケットでは紅茶は販売しません。
反則の販促です。ごめんなさい。

2010年11月23日
アジアンキッチン・京りんです。
京りんで大人気の黒胡麻団子です。当日、揚げたてを販売します。

中身はこんな感じ. . . 。

ラム酒のきいたココアシフォンケーキ。フルーツを添えたらこんな感じに. . . 。

その他、京都の抹茶を使ったシフォンケーキなど、数種類販売予定です。
中身はこんな感じ. . . 。
ラム酒のきいたココアシフォンケーキ。フルーツを添えたらこんな感じに. . . 。
その他、京都の抹茶を使ったシフォンケーキなど、数種類販売予定です。